SSブログ
other (hardware) ブログトップ

AOSSで設定されるネットワークパスワード [other (hardware)]

今日は、Mac のノートを持って家に来た知人が、メールチェックをしたいと言う。
知人「無線LAN、来てる?」
私 「無線LAN なら使ってるけど。。」
知人「OK。じゃ、すまないけどパスワード入力して。」

。。。。。。
パスワード? 何の?

ということで、調べたところ、無線LAN を使うときにはネットワークパスワードというものを設定するが、私の場合は BUFFALO の AOSS で接続したので、ネットワークパスワードは自動で設定されている、ということでした。

↓ こちらのサイトで確認方法などわかりました。ありがとうございました。
http://www.eyefi.jp/support/faq/aosswps/



プリンタのドライバ・ユーティリティを入れる [other (hardware)]

新 PC は、
DELL の デスクトップパソコン Studio XPS 8100
OS は Windows 7 Professional 64bit

プリンタは、
Canon インクジェット複合機 PIXUS MP610

--------------------------------------------------------------------------

Canon のサポートページで確認、MP610 は Windows 7 32bit, 64bit 対応 OK 。

「Windows 7 対応ソフトウェアの提供方法、インストール手順は以下の通りです。」と書いてある。[以下]は以下。
  • MP ドライバー
  • マイプリンタ
  • Solution Menu (MP610のみ)
  • Adobe RGB
  • MP Navigator / MP Navigator EX
  • Easy-PhotoPrint EX
  • らくちんCDダイレクトプリント
--------------------------------------------------------------------------

旧 PC では何も考えず全部 CD から入れたけど、今回はひとつずつ見てみます。




【作業。入れたものと入れなかったもの。】
  • MP ドライバー : Ver. 1.01
    これはもちろん入れましたw

    【プリンタドライバの注意事項】に
    「[Windows 7] スキャン途中に、パソコンがOSの設定に従い、スリープに入ります。 スリープに入ると、スキャンが停止します。(回避方法)高解像度、大容量のスキャンを実行する場合は、OSのスリープ設定を、スキャン時間より長め、もしくはオフするようにしてください。」
    と書いてある。。。

  • マイプリンタ :
    印刷時に生じた問題を診断・修復するユーティリティ。 Ver. 2.5.0
    前に使ったような。。。入れました。

  • Solution Menu (MP610のみ) :
    デスクトップ上からCanonのアプリケーションソフトやマニュアルを簡単に起動することができるメニュー画面。
    ★これは不要ぽい。インストールしない★

  • Windows Adobe RGB 1998 Installer Program :
    「Windows用 Adobe RGB (1998) ICCプロファイルは、Adobe RGB画像の色を忠実に表示・プリントするために必要なICCプロファイル」だそうです。。
    よくわからんけど、入れときます。

  • MP Navigator EX :
    スキャニング用ユーティリティ。 Ver. 1.06 。これがないと、スキャンできないみたい。
    なので入れます。

  • Easy-PhotoPrint EX :
    デジタルカメラで撮影した画像を使って、アルバムや名刺、カレンダー、シールなどのオリジナル作品を作り、手軽に印刷することができるアプリケーションソフト
    ★これもとりあえず不要。インストールしない★

  • らくちんCDダイレクトプリント for Canon :
    メディアナビ社のソフト。同社の有料ソフトもあるので、無料簡易版と思われる。Web 上には Upデータだけある。購入時の CD からインストールする事になるよう。
    インクジェット対応の CD や DVD へのプリントはこれからも使いたいけど、このソフトのインストールはとりあえず、保留。(他のソフトでもよいかもしれないので。) ★インストールしない★

スピードテスト [other (hardware)]

web で LAN のスピードテストをしてみました。

-----------------------------------------------------------------------------------------
【LANの状況】
  • ルーター(親機) : [WZR2-G300N]

  • 新 PC (デスクトップ) は、Windows 7 Professional 64bit
    無線LAN親機/子機/中継機 [WLAE-AG300N] を LAN 端子用無線子機として使用。

  • 旧 PC (ノート) は、Windows XP Home Edition
    CardBus 用の無線子機 [WLI2-CB-G300N] で接続
-----------------------------------------------------------------------------------------

  1. ブロードバンドスピードテスト  http://www.bspeedtest.jp/
    • 新 PC
      • 下り受信速度: 15Mbps(15.2Mbps,1.90MByte/s)
      • 上り送信速度: 9.1Mbps(9.15Mbps,1.14MByte/s)
      WLAE-AG300N を置く場所を動かし、下り19Mbps ぐらいまで改善。

    • 旧 PC
      • 下り受信速度: 4.2Mbps(4.27Mbps,534kByte/s)
      • 上り送信速度: 7.8Mbps(7.83Mbps,978kByte/s)

  2. goo スピードテスト  http://speedtest.goo.ne.jp/
    • 新 PC  16.55Mbps
    • 旧 PC  6.72Mbps

新 PC 、試しに有線接続してテスト。44Mbps。やはり、長い LAN ケーブルを買ってきて有線接続したほうがよさそう。


LAN の状況の確認 [other (hardware)]

新 PC は、Windows 7 Professional 64bit
旧 PC は、Windows XP Home Edition


------------------------------------------------------------------------
【LAN の状況】
  • ルーター(親機) : [WZR2-G300N]

  • 無線接続:
    • 【旧PC(ノート)】
      CardBus 用の無線子機 [WLI2-CB-G300N]

    • 【新PC(デスクトップ)】
      無線LAN親機/子機/中継機 [WLAE-AG300N] を子機として使用。
      子機を PC の LAN 端子につなぐタイプ。(こんなんあるとは知りませんでした)
      AOSS ボタンで親機と接続済み。

3つとも、BUFFALO 製、エアステーションシリーズ。有線接続は無し。
------------------------------------------------------------------------


無線なので遅いよう。改善する方法もあるようで、少し調べたが、LAN の知識が乏しいので結局よくわからない。


【わかったことの整理】

  1. 設定画面の開き方

    • [WZR2-G300N][WLI2-CB-G300N]
      i. と ii. の2通りの方法がある。

      1. 「エアステーション設定ツール」
        接続しているものの一覧(この2個)が表示されるので、選択し、「WEB設定」クリック。

      2. web ブラウザのロケーションバーに、直接 IP アドレスを入れて Enter。


      どちらも ユーザー名:「root」、パスワードは初期値は空欄。 IP アドレスの初期値は、
      • [WZR2-G300N] が [192.168.11.1]
      • [WLI2-CB-G300N] が [192.168.11.3]
      web ブラウザが開いて、設定画面がでる。

      ということは、IP アドレスさえわかっていれば ii. の方法でできるわけだから、「エアステーション設定ツール」は要らなそう。アンインストールする。


    • [WLAE-AG300N]
      「LAN端子用 無線子機設定ツール」

      eee.jpg
      左下の 「オプション(O)」 → 「設定画面を開く(W)」 で、上と同じにユーザー名とパスワードを入れれば、web ブラウザで設定画面が開く。

      (ここの画面の「通信速度 1Mbps」というのは実際の速度ではないみたい。)


  2. 「ファームウェア」というものがある。

    ルーターや無線子機などの機器に搭載されているソフトウエア。ふつうのソフトウェアのように(頻度は少ないけど)更新がある。時々チェックしてダウンロードした方がよい。
    ファームウェア更新は、各機器の設定画面から確認できる。

    ちょうど、親機の新しいファームウェアがあったので、ダウンロードしてみた。
    最新版は Ver.1.55。Windows 7 (32bit/64bit) 対応済み。

    ダウンロード&解凍。
    更新方法は、解凍したファイルの中の [howto_update_ap.htm] に書いてあるが、Firefox で開こうとしたらエラーになった。 IE では OK。

    更新は、設定画面から。
    「ファームウェアを更新する」→ ファームウェアファイル名に、「参照」ボタンから解凍したファイルの中の [wzr2g300n_xxx」 (xxx はVersion) を指定。「設定」をクリック。
    親機本体の DIAG ランプが赤で点滅。点滅中は電源 OFF 厳禁。3分ほど。


タグ:LAN buffalo
other (hardware) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。